
ニュース
市民や観光客がアンケートに答えて感染症対策チャリティに寄付できる「Koeerü」の実証実験を鎌倉で開始
市民や観光客が利用したお店や施設でアンケートに答えることで、感染症対策チャリティに手軽に寄付できるプロジェクト『Koeerü(コエール)』の実証実験を、鎌倉に拠点を持つ日本茶セレクトショップ「CHABAKKA TEA PARKS」にご協力いただき開始しました。また、本実証実験にご参加いただける鎌倉に拠点を持つ施設を募集していますことも併せてお知らせします。

「Koeerü(コエール)」は、本事業にご賛同頂いた宿泊や飲食施設、観光施設に設置したQRコードより、市民や観光客がアンケートに回答し、サービスに対する感想や施設への応援メッセージなどのお客様の声を施設に届け、さらにアンケートに参加した対価として、1回答あたり50円を感染症対策チャリティに寄付することができる仕組みです。
チャリティへの寄付は、アンケートの回答者や施設が負担するのではなく、データの活用機関が個人情報を特定できない匿名の回答結果にアクセスする対価として支払います。
アンケートを通じて声を届けるお客様、声を集める地元企業、声を活用する機関が一体となり、社会に貢献することができる地域一体型VOCプラットフォームです。
「Koeerü(コエール)」に関するさらなる詳細は、下記URLよりご確認ください。https://kamakura.koeeru.com/index.html
店舗・施設のみなさまへのメリット
ご参加頂いた施設には、自社施設のアンケート結果を可視化するダッシュボードを無料で提供します。
お客様の声が一目でわかるグラフやデータで、お客様の声を反映したタイムリーなアクションに繋げることができます。感染症対策に関する質問項目もあり、施設の感染症対策にも役立ちます。スマートフォンやパソコンがあれば、いつでもご覧いただくことができます。

自分のお店だからこそ聞きたい質問を、お客様の訪問歴に合わせてカスタマイズすることができます。
「一番好きなケーキはどれですか?」や「普段、どれくらいマッサージを利用していますか?」等、貴店ならではの聞きたいことを、アンケートに盛りこむことができます。QR コードは、貴店専用で発行しているため、オリジナルのアンケートを作成しもっと聞きたいことがあれば、弊社にご連絡をいただけますとアンケートを作りかえていくことが可能です。また、初回訪問者とリピーター顧客を判別し、訪問歴に合わせたカスタマイズメッセージを表示することもできます。

市民や観光客のみなさまへのメリット
アンケートに答えることで、いずれかのコロナ支援チャリティーへ寄付できます。

回答者には、アンケートの最後に上記のいずれかをご選択いただき1回答=50円として、チャリティーへ寄付します。回答者自身が実際に金銭をご負担することなく、社会に貢献することができます。
自分の好きなお店に、応援や要望を届けられます。
アンケートは匿名で、お店に直接届けることができます。このコロナ禍でお店や施設、まちを応援したいという気持ちがある方にぜひご協力いただきたいと思います。
尚、本事業にご賛同頂き、実証実験にご参加頂ける鎌倉のパートナー企業を募集しています。宿泊や飲食、観光施設などに限定せず、交通機関やイベント主催者、不動産など、鎌倉にとってのお客様との接点がある地元企業との連携し、VOC先進都市としての鎌倉を目指していきたいと思います。ご参加頂いた企業は、Koeerü(コエール)のウェブサイトでもご紹介していく予定です。
ご興味お持ち頂けましたら、下記よりお気軽にお問い合わせ下さい。
新着情報をメールで受け取る
ニュースレターにご登録いただくと、新着情報やWebセミナー、イベントの情報をお届けします。