
ニュース
年度末完了にまだ間に合う!ウィズコロナのニューノーマル施策に備えたグローバルアンケートキャンペーンのお知らせ
※本記事は2021年2月作成の再掲です。Koeeruの前身となるSyno Japan社が作成しています。
2021年4月からの次年度、私たちにとって、Withコロナの新ノーマルという新しい海原での難しいかじ取りが求められます。その成否を決めるコンパスとなるのが、コロナ禍で消費者行動が大きく変化した顧客の声(VOC)です。
口コミサイトやYouTubeなどの観測できるVOCでは、御社がピンポイントで聞きたいことを聞くことができません。同じスタートラインに立つ競合と差別化となる積極的なVOC獲得をグローバルアンケートで実現しませんか?
グローバルのVOCアンケートプラットフォームを構築するSyno Japanは、皆様のWithコロナ時に向けた第一歩を応援するべき、年度末限定のグローバルアンケートキャンペーンを実施します。
こういう方におすすめです!
- 次年度の施策プランニングに最新のVOCを取り入れたい
- 新ノーマルに合っているか、自社のコンセプトをテストしたい
- コロナの影響で収集できずにいた海外の一次情報を取得したい
- コロナで変わった消費者の声を安価、かつタイムリーに把握して、プレスリリースのネタにしたい
- 3月中にどうしてもデータを集めたいので、レポート完了まで提供してくれる業者を探している
【ウィズコロナ時代の新ノーマルに備えたグローバルリサーチキャンペーンの詳細】
Syno Japanは、世界150か国1億人のアンケートパネルネットワークと自社開発の多言語アンケートシステムを連携し、アンケートの主体者が国内・海外と問わず、安価かつタイムリーにインターネット調査を実施することができる仕組みを構築しています。

今回はこの仕組みを、年度末限定のキャンペーンとして、皆様によりご利用しやすいパッケージを特別価格でご提供します。
- グローバルオムニバス:
グローバルオムニバス調査は、国内・海外の50か国からアンケートの対象となる国を選択し、国勢調査の比率で抽出する1000人の一般消費者に対してピンポイントで聞きたいこと(例:商品の認知度)をオンラインアンケートで聴取し、1週間以内にクロス集計レポートで回答結果をご提供します。費用は、一問3万円からと、非常にリーズナブル。さらに特別キャンペーンとして、日本語から多言語への翻訳は無料でお届けします!
- グローバルコンセプトテスト:
グローバルコンセプトテストは、国内・海外の150か国からアンケートの対象となる国と顧客属性(例:オンラインで月に一回以上は買い物する人)に対して、Synoが用意するコンセプトテストのフォーマットを活用し、オンラインでアンケートを配信し、自社の商品や広告などのコンセプトに対するフィードバックをお届けします。費用は300人の場合、6万円からと非常にお得です。さらに特別キャンペーンとして、Syno Toolのライセンス料10万円は初回に限り無料でお届けします!
- グローバルカスタム調査:
グローバルカスタム調査は、国内・海外の150か国から対象国と対象となる顧客属性(例:コロナが落ち着いたら日本に旅行を考えている人)に対して、御社が聞きたいことをオンラインのアンケートで聴取し、回答結果結果をレポートでお届けするサービスです。費用は、対象条件や回答者数、設問数によって異なりますが、今回は特別キャンペーンとして、通常の価格の5%-10%(規模によってご提案)OFFでご提供します!
尚、上記全てのグローバルアンケートサービスには、経験豊富な当社カスタマーサクセスチームが専属として、御社のウィズコロナ時代の成功を全面サポートします。「グローバルのアンケートは今回は初めて・・・」という方も、これを機会にぜひ一度お試して頂けますと幸甚です。
新着情報をメールで受け取る
ニュースレターにご登録いただくと、新着情報やWebセミナー、イベントの情報をお届けします。