koeerü

Koeeru トレンド

定額制動画配信サービス(VOD)の海外のシェア率は?各国人気ランキング!|Koeeruトレンド

9月 1, 2023

日本では定額制の動画配信サービスが飛ぶ鳥を落とす勢いです。

テレビとは一味違うニッチなニーズに応えたプログラムも魅力的ですよね。

今回は世界の動画配信サービス(VOD)事情について人気ランキングとともにご紹介していきます。弊社のアメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、カナダのパネリストに『あなたは普段どの有料オンライン動画サービスに加入していますか?』(複数回答)と言う質問をした結果をシェアします。

※調査は2018年に実施しました

欧米ではどれほど動画配信サービスが普及しているのか

欧米各国の動画配信サービス普及割合

上のデータは欧米各国の動画配信サービスの登録者の割合です。米国での普及率は78%と非常に高い普及率を誇っています。

北米は高い普及率を誇る

欧州各国に比べ、北米2カ国の普及率はとても高いものになりました。NetflixやAmazonなどの動画配信サービスの大手企業のほとんどはアメリカに本社を構えています。動画配信サービスの発祥の地域ですから当然の結果と言えます。

では我々の属するアジアではどうでしょうか?

定額サービスは東南アジアでは普及しづらい

東南アジアのVOD事情

欧米各国や日本に比べ東南アジアではVODにあまり寛容的ではないようです。弊社のベトナム人リサーチャーは東南アジアでは経済的な理由もあり定額制というお金を払って番組を見るというのが普及しづらいと言います。また、大手動画配信サービスが未上陸ということもあるため、これから市場開拓が始まるのではないでしょうか。

欧米各国動画配信サービス人気ランキングベスト3

アメリカでは60%の人がNetflixに加入している

Netflix61%
Amazon Prime Video42%
Hulu26%

1位はNetflixになりました。次点でAmazon Prime Videoとなりました。1人あたり2つ以上の動画配信サービスに契約している人も多いようです。

イギリスではSkyも人気

Netflix27%
Sky Sports23%
Sky Cinema21%

イギリスの衛星放送事業者・スカイが運営するSky Sports, Sky Cinemaがランクイン。2つ合計するとNetflixよりも多い結果になりました。

ドイツではアマゾンが1位に

Amazon Prime Video29%
Netflix21%
Sky On Demand9%

ドイツではAmazon Prime Videoが1位となりました。Amazonは日本同様、ECサービス自体が普及している国ではそれに比例して高い割合になっています。

イタリアは独自路線

Sky On Demand30%
Mediaset Premium18%
Netflix4%

イタリアでは国内サービスが人気なようです。Mediaset Premiumはイタリア国内のテレビ番組ネットワークです。Netflixは4%と今回の5カ国の中では最低の数字になっていることから独自路線であることがわかります。

カナダはNetflixの1強

Netflix46%
Amazon Prime Video10%
YouTube TV9%

カナダでもNetflixは約2人に1人が登録しているという状態。意外なのはAmazon Prime Videoの普及率。シアトルという、カナダのバンクーバーにほど近い場所に本社を持ちながら、カナダでは10%の登録率に留まっていました。

最後に

各国様々な特徴が現れましたが、欧米では北米とヨーロッパでは動画配信サービスの普及に大きな違いがあることがわかりました。

Koeeruグローバルトレンドは、Koeeruの海外リサーチシステムを利用して、Koeeru及びパートナー企業が行ったグローバル調査の結果を定期的にご紹介します。

データに関するご質問や転載をご希望の方はお問い合わせよりご連絡下さい。

キーワードから探す
Koeeru GlobalTourismKoeeruトレンドHotel Marketing海外調査インタビューMarket ResearchグロバールリサーチJICATanzaniaSurvey for GoodData PlatformSmart CityCEO Bloge-CommerceソーシャルビジネスZero Party DataトップニュースCareersトップ記事Survey Panelトップ事例Employee InterviewニュースNewsJETRO観光ホテルマーケティング記事ホワイトペーパー

新着情報をメールで受け取る

ニュースレターにご登録いただくと、新着情報やWebセミナー、イベントの情報をお届けします。

top

Keep Me
Updated

新着情報や技術情報、Webセミナーやイベントのご案内を受信する

Keep Me
Updated

新着情報や技術情報、Webセミナーや
イベントのご案内を受信する

Download
Now