
Koeeru トレンド
調査をする前に知っておきたいアメリカの車事情のポイント4つ|Koeeruトレンド
海外調査を検討する際は、その対象国の基本的な知識が必要ですよね。弊社のパネリストたちに基本的な質問をし、みなさんの調査に役立つその国の予備知識をお届けします。今回はアメリカの車事情について調査してみました。
アメリカでは93%の家庭で車を所有している
Q あなたのご家庭では何台の車を所有していますか?
- 所有していない 7%
- 1台所有 36%
- 2台所有 41%
- 台以上所有 16%
車社会で有名なアメリカでは家庭で二台所有が一般的なようです。93%もの家庭で車を所有しているのは流石ですね。
アメリカの新車購入率は50%
Q あなたは車を購入した際に新車もしくは中古車で購入しましたか?
- 新車 50%
- 6ヶ月以内の中古車 4%
- 6ヶ月から1年以内の中古車 6%
- 1年から3年以内の中古車 12%
- 3年以上前の中古車 19%
- その他 9%
アメリカでは半数の人が新車で車を購入していることがわかりました。中古車を合わせても80%の人が3年以内に発売されたものを購入していることもわかりました。
日本ほどハイブリッド人気はないがSUVは大人気
Q 乗っている車の車種はなんですか?
- マイクロカー 3%
- サブコンパクトカー 8%
- コンパクトセダン/ステーションワゴン/ハッチバック 16%
- ミッドサイズ 16%
- フルサイズセダン/ステーションワゴン/ハッチ 14%
- ラグジュアリー/プレステージ 10%
- ハイブリッド/電気自動車 5%
- スポーツカー 7%
- ミニバン 5%
- SUV/クロスオーバー 31%
- ピックアップトラック 13%
- バン 2%
- モーターホーム/キャンピンングカー 1%
日本と同様にSUVが31%と人気なことがわかりました。ピックアップトラックが13%を占めるなど大きい道路ならではの結果も見受けられます。
オートバイの所有率は23%
Q あなたはオートバイを所有していますか?
- 持っている 23%
- 持っていない 77%
最後にオートバイの所有状況です。23%もの人が所有しているのは意外な結果となりました。日本に比べて多くの人が所有しているようですね。
【まとめ】アメリカの車調査のポイント
以上の結果をまとめると次のようなポイントが見えてきます。
- アメリカでは車は持ってて当たり前、半数以上が家庭に2台以上所有
- 8割以上が発売3年以内のものを購入。中古車市場は限られた年式までに。
- 車種は日本同様SUVが人気。特徴はピックアップトラックが人気でハイブリッドはそこまで人気ではない。
- オートバイは23%が所有
この結果を参考にアメリカで調査を行ってみてはいかがでしょうか?Koeeruでは今後も様々なデータをご紹介していきます。
海外のマーケティングリサーチを利用したデータドリブンなアプローチにご興味ある進出企業様及び進出を支援するコンサルタント企業様、ぜひお気軽にご相談下さい。Koeeruの海外リサーチのエクスパート及び対象国のネイティブがお手伝いさせて頂きます。
Koeeruグローバルトレンドでは、Koeeruの海外リサーチシステムを利用して、Koeeru及びKoeeruのパートナー企業が行ったグローバル調査の結果を定期的にご紹介します。
データに関する質問や転載をご希望の方は、お問合せよりご連絡下さい。
公開 2018-10-09
更新 2023-07-19
新着情報をメールで受け取る
ニュースレターにご登録いただくと、新着情報やWebセミナー、イベントの情報をお届けします。