koeerü

Koeeru トレンド

日本で挙げる結婚式。台湾の人々はどう思う? <台湾: 結婚式調査>

9月 1, 2023

海外で結婚式を挙げてみたい…と夢を描いたことはありますか?海外旅行にかかる費用が安くなるのにともなって、より多くの人がこの質問に“YES!”と答えています。事実、海外から日本にウェディングのために訪れる観光客は年々増えていて、このテーマは非常に興味深いものがあります。特に、台湾からの観光客は非常に多くの関心を持っています。多くの台湾の観光客が日本を繰り返し訪れるという現象だけでなく、台湾では最近、アジアで初めてLGBTの結婚を合法化した国になったため、LGBTの結婚式を行うためにやって来る訪日観光客も多くいます。このニュースを踏まえ、先月 “日本で結婚式を挙げること”についてアンケートを行ったところ、台湾の回答者から以下のような結果が得られました。

※調査は2019年に実施

日本で結婚式をあげるとしたら?

人気の選択肢は “北海道” と “沖縄”

私たちの最初の質問は、“日本で結婚式を挙げるとしたら、どこでしたい?”というものでした。驚くべきことに、回答者の3人に2人が日本で結婚式を挙げることにある程度の興味を示していました。これは、この市場がどのくらいの規模が見込めるかの手がかりになります。さらに、日本で結婚式を挙げてみたい場所TOP3は、北海道・沖縄・京都でした。それと対照的に、東京・大阪・名古屋といった都市エリアはあまり人気がありませんでした。

日本で結婚式を挙げることに対する興味は?

女性の方が男性より低い(沖縄を除く)

性別で分類してみると、回答はほぼ同じはありますが、日本での結婚式に対して興味を持っている人数は、概ね女性の方が男性より低い結果となりました。但し、沖縄は例外です。おそらく多くの女性は、ビーチでの結婚式に憧れているのかも知れません。

所得の高い層の方が日本で結婚式を挙げることにより強い興味を持っている

最後に、日本での結婚式に興味を持つ人々を所得レベルで比較したデータをご紹介します。

ご想像の通り、所得の高い人は日本で結婚式を挙げることにより興味を持っており、特に京都への関心が強いことが分かりました。


Koeeruグローバルトレンドでは、Koeeruの海外リサーチシステムを利用して、Koeeru及びパートナー企業が行ったグローバル調査の結果を定期的にご紹介します。

データに関するご質問や転載をご希望の方は、お問合せよりご連絡下さい。

キーワードから探す
JICASurvey for Good長野県CEO Blogソーシャルビジネストップニューストップ記事トップ事例Koeeru GlobalKoeeruトレンド海外調査インタビューニュースNews観光ホテルマーケティング記事ホワイトペーパー

新着情報をメールで受け取る

ニュースレターにご登録いただくと、新着情報やWebセミナー、イベントの情報をお届けします。

top

Keep Me
Updated

新着情報や技術情報、Webセミナーやイベントのご案内を受信する

Keep Me
Updated

新着情報や技術情報、Webセミナーや
イベントのご案内を受信する

Download
Now